つつじがおか日記

仙台市宮城野区にあたらしく誕生したつつじがおか保育園です

2021年11月

11月生まれお友だちの お誕生会をしました。

 今日の主役は、おひさま組とつぼみ組のお友だち
2人です。
もうすぐ、お名前を呼ばれて前に・・・

P1050753

P1050754

その前に、手遊びをしましょうね。
今日は「ろうそくポン」です。
一緒に「も一つポン

P1050755

P1050756

みんな、しっかり座ってお話が聞けるように
なりましたねとってもステキです

P1050760

では、インタビューの時間になりました。
チョッピリ恥ずかかったけど、みんなの前に座る
ことができました

P1050761

次のお友だちは、先生に抱っこでインタビュー。
ドキドキするよね

P1050762

今日のお楽しみは、「不思議なポケットです。」
不思議なポケットからお顔を出すのは誰かな
みんな、当てられたかな

P1050767

一生懸命に見入っていますね

P1050768

おしまいは・・・大きなケーキが隠れていました。
少しずつお裾分け

P1050770

P1050771

P1050772

P1050774

P1050775

大きなお口
なんだか、ケーキが食べたくなっちゃった

P1050776

P1050777

P1050779

嬉しそうね こんなに大きなケーキ食べたいね
来月のお誕生日のお友だちもお楽しみに・・・

勤労感謝 職場訪問

今日はおひさま組さんが勤労感謝の職場訪問に
行ってきました

始めに、メルパルクの郵便局へ・・・
P1050725

P1050726

P1050727

P1050728

「いつも、ご苦労様です」
「これからもお仕事頑張って下さい
と感謝の言葉を添えてプレゼントを
渡すことができました
P1050729

郵便局の方からも、プレゼントを頂きました
P1050730

嬉しそうなお顔です
P1050731

P1050732

その後はいつものお散歩とは違う道を通り、
探険気分で交番へ・・・
P1050733

制服姿のお巡りさんに少し緊張しながらも
挨拶をして、プレゼントを渡すことができました
P1050735

パトカーにも乗せてもらいましたよ
P1050738

P1050740

P1050741

P1050742

ハンドルを握って運転のまねっこも
P1050745

P1050746

お巡りさんと一緒に記念撮影ハイチーズ
P1050736

P1050748

楽しい職場訪問となりました

お父さん、お母さん いつもお仕事ご苦労様です

七五三のお参りに榴岡天満宮に行ってきました。

今日は、おひさま組が七五三のお参りに行きました。
まずは、階段のしたでちょっとポーズ

P1050688

なんてお祈りしようかな・・・
階段を登りきったところで、ちょっと一息

P1050691

お参りをする前に、手水鉢でお手々を清めました

P1050694

P1050695


手を清めたお友だちから、「撫で牛」をナデナデ・・・
側には、アルコール消毒液も準備してありました。
「お利口さんになりますように」と、何度も頭を
ナデナデ

P1050698

P1050700

P1050696

「撫で牛」を後にしてに向かうと・・・
今まで見たことがなかった大きな大きな輪を発見

P1050701

P1050702


輪を左に8の字に1回、右に8の字に1回、最後に
左に8の字に1回、回ると良いことがあるそうです

P1050703

P1050705

P1050704

今年もガラガラがありませんでしたが、みんなで
「これからもすくすく成長しますように」
と、お参りしました。

P1050706

P1050707

P1050710


P1050712

P1050713

途中から合流した、そら組さんつぼみ組さんも
記念写真です
お行儀が良くて、びっくりです

P1050717

P1050718

おひさま組さんもお疲れ様でした

P1050722
ギャラリー
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会