つつじがおか日記

仙台市宮城野区にあたらしく誕生したつつじがおか保育園です

2021年06月

つぼみ組、お散歩の様子

今朝は、ちょっぴり蒸し暑かったけど、
日陰は風があったので、榴岡公園にお散歩に出かけました。

P1040749

指先を使う遊びが上手になりました。ポットン落としに
みんな夢中です。

P1040751

おやつも食べて、、、早速、散歩車に乗って、出発です。


P1040760

P1040759

P1040761

P1040763

P1040765

みんなで、散歩車に乗ってお出かけできて嬉しいなぁ。
でこぼこ道にもすっかり慣れて、ご機嫌です。

P1040767

榴岡公園に到着です。ブルーシートをいっぱいに広げて、
何して遊ぼうかな?・・・

P1040768

   カップに砂利を入れたり、
      葉っぱを入れたり・・・

P1040770

P1040771

  思い思いに好きな遊びを楽しんでいます。

P1040774

立っちすると、ズーと遠くまで見えるんだよ

P1040775

P1040776

松ぼっくり・・・「みぃつけた」

P1040778

P1040779

P1040780

P1040782

P1040783

P1040784

P1040785

P1040786

P1040787

P1040788

今日は、鳩や雀をたくさん見ました。
みんなに会いに来てくれたんだね

誕生会の後でのしゃぼんだま・・・

お散歩に出かけようと思ったら、雨が降ってきました。
残念だったけど、玄関でしゃぼん玉をして遊びました。
P1040743

P1040744

みんな上手に、膨らませるようになったよ

P1040742

P1040745


P1040747

優しく、優しく、「ふぅ~」って

6月のお誕生会

 6月生まれの主役は僕です 1歳になりました
P1040712

P1040720

みんなにお祝いの歌をうたってもらいました。
「嬉れしぃ~

   つぼみ組さんも、一人で椅子に座って
       参加できました

P1040713

P1040727

P1040730

P1040732

お楽しみのペープサートを見てから、「お誕生日
おめでとう」ってケーキを「パクパク」
食べる真似をしました。

P1040714

手遊びもたくさんして遊びました。

P1040723

P1040715

おまけ・・・

P1040719

誕生会が楽しみで、お部屋を一走り
してしまいました

今朝の様子


今朝は、磁石のカードで遊びました。

P1040696

P1040695

  どんな形ができるかな?お魚?蝶々?

P1040697

P1040710

  私は、絵本や図鑑を見ていたの

P1040709

       

P1040708

二人はおばけの絵本かな?「おばけになって
   飛んで行け~」

P1040705

P1040701

P1040700

   こちらは、ブロックチームです
   何ができるかな?
   今日も一日が始まりました。

おひさま組クッキング

  たまねぎの皮をむきました

P1040671

P1040670

半分に切ったとき、切り口がどんな風になっているのか、
じ~っと観察しました
「匂いはどんな匂い

P1040683

P1040690

なんだか、目が痛い・・・

P1040689

P1040682

一生懸命にむきました。「ほら、見て」

P1040688

P1040679

茶色の皮・・・きれいにむけたね。

P1040687

P1040681

   集中していますね。

P1040685

P1040684

みんな、とっても上手にできました。

P1040694

P1040691

むいた玉葱は、給食室に・・・
「楽しみだねぇ~早く食べたいなぁ
ギャラリー
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会