つつじがおか日記

仙台市宮城野区にあたらしく誕生したつつじがおか保育園です

2021年04月

おひさま組のお散歩です。

きょうもとっても良いお天気でした
固定遊具がある、子どもたちの大好きな公園で
たくさん遊んできました。

P1040318

P1040319

P1040321

P1040335

P1040341

P1040338

P1040343

P1040344

P1040348

P1040350

 満面の笑顔で元気一杯体を動かしました
すべり台もとっても上手に滑られるようになりましたよ。
みんなとっても楽しそうでした。

P1040339
                       
P1040322

P1040347

P1040340

P1040324

砂遊びも楽しそう
 お店やさんごっこも上手になって
 「いらっしゃぁいいらっしゃぁい」と
定員さんと、お客さんに分かれて盛り上がりました。

P1040346

P1040326

P1040329

バネでゆらゆら・・・色々な動物にも一人で乗れる
ようになりました。
4月になった途端に、すっかりお兄さん、お姉さんです。

みんなでお散歩 そら組

 そら組さんも榴ヶ岡公園にお散歩です。

P1040294

 砂場セットを持って砂をカリカリ・・・

P1040295

  集めた砂を持ってどこ行くの

P1040296

   目的地に到着 元気よくジャー

P1040291

   私も写して~良い笑顔 

P1040297

P1040290

P1040298


P1040299


P1040300


思いおもいにお友だちと関わりながら
楽しく遊ぶことができるようになりました。
ピカピカのお日様が本当に眩しい一日でした。

P1040301

P1040302

P1040303

そら組さんも、みんなで揃ってハイポーズ
おひさま組の様子は、少々お待ち下さい・・・

みんなでお散歩 つぼみ組

入園式以来の投稿になってしまいました。
期間を空けてしまい、申し訳ありませんでした。

新入園児のお友だちも、日々園の生活に慣れてきました。
お父さん、お母さんと一緒にいることが一番の安心
なのでしょうが、園の生活の中でも、笑顔が少しずつ
増えてきました。

今日は、榴岡公園にお散歩に行ってきた様子をご紹介
します。
昨日に続いて今日もポカポカでした。
桜の花はすっかり葉桜になってしまいましたが、
新緑がとってもきれいでした。

P1040292

  みんなで初めての写真を撮りました

P1040306

P1040304

   ちょっと眩しかったね・・・

P1040311

ハイハイがとっても上手になりました。
お馬の親子の歌をうたうと歌に合わせてハイハイ
が始まりました

P1040313

ここでは、おめめをしっかり合わせて
ツンクツンクツンクと足を蹴って遊んでいます。

P1040314

 大中小のカップを重ねて遊びました。

P1040315

P1040316

  僕たち、つかまり立ちがブームです

P1040280

P1040282


P1040284

P1040286

  ボールを追いかけてマテマテマテ

P1040285

  毎日元気いっぱい遊んでいます
  次回の投稿もお楽しみに・・・

その2

 続きましてつぼみ組さんの入園式です。

P1040252

P1040254

P1040256


P1040259


3年間よろしくお願いします。
コロナに負けずに、いっぱい行事ができるといいな
P1040264

P1040265


P1040266

つぼみ組さんにも ご挨拶の文をお渡ししました

P1040267

ちょうちょの歌が始まっても、しっかりと
 ご挨拶の文を持っていてくれました。
P1040268

ほら・・・みんなの所にちょうちょが止まったよ

P1040269

   捕まえられるかなヒラヒラヒラ

P1040270
 
   「マテ マテ マテ~


P1040273

  つぼみ組さんも、手遊びをしましたよ。
  父さんお母さんもとっても上手でした

P1040276

P1040277


P1040278


P1040279


    今日は、お疲れ様でした。
   明日から、よろしくお願いします
      仲良くしてね。

4月1日 今日から新年度が始まりました。その1

今日は入園式でした。
  コロナ対策をしながらの入園式でしたので、
      クラス毎に2回に分けて行いました。

P1040230

  そら組さんのお友だちです。
    よろしくお願いします。

P1040232

P1040233

P1040235

みんなで揃ってできなくて、
   ちょっと寂しかったけど・・・
  ニコニコで過ごすことができました。

P1040236

仙台市長さんからも、お祝いのメッセージが
届き、記念に一人ひとりに差し上げました。
        

P1040237

P1040241

P1040243


お母さんと一緒に、「アジのひらき」の手遊びを
しました。とっても上手でした

P1040249

P1040250

子どもたちの大好きな、「だるまさんの」ペープ
サートを一緒にリズムを取りながら見ました。

明日から、よろしくお願いしま~す。
いっぱい、元気に遊ぼうね
ギャラリー
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会
  • 9月生まれのお友だち・・・お誕生会